全国寺院名前ランキング  全国の寺院 
全都道府県の『光徳寺』【106カ寺】を検索する 
〔通常モード〕 へ移動。
全国には「106ヵ寺」の【光徳寺】があります。
「光徳寺」は、全国で59番目に多い寺院です。
1 
 
 
 
 [〒049-5332]  
北海道虻田郡豊浦町 
字大岸98番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「1430005009769」 
 
 
2 
 
 
 
 [〒062-0051]  
北海道札幌市豊平区 
月寒東一条2丁目8番4号[地図等] 宗派名=『日蓮宗』 
法人コード=「2430005000099」 
 
 
3 
 
 
 
 [〒048-0101]  
北海道寿都郡黒松内町 
字黒松内483番地[地図等] 法人コード=「2440005002185」 
 
 
4 
 
 
 
 [〒073-1321]  
北海道樺戸郡新十津川町 
字学園21番地の9[地図等] 宗派名=『真宗興正派』 
法人コード=「4430005007175」 
 
 
5 
 
 
 
 [〒098-6200]  
北海道宗谷郡猿払村 
字鬼志別905番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「6450005002949」 
 
 
6 
 
 
 
 [〒045-0204]  
北海道古宇郡泊村 
大字盃村番外地の7番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「8430005008599」 
 
 
7 
 
 
 
 [〒025-0093]  
岩手県花巻市 
南川原町94番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「5400005003077」 
 
 
8 
 
 
 
 [〒999-3771]  
山形県東根市 
大字長瀞字西方629番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「5390005005983」 
 
 
9 
 
 
 
 [〒991-0066]  
山形県寒河江市 
大字松川字雨池77番地の1[地図等] 宗派名=『真言宗智山派』 
法人コード=「6390005007376」 
 
 
10 
 
 
 
 [〒991-0004]  
山形県寒河江市 
西根北町2番40号[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「9390005007373」 
 
 
11 
 
 
 
 [〒960-8254]  
福島県福島市 
南沢又字中條12番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「6380005000753」 
 
 
12 
 
 
 
 [〒966-0001]  
福島県喜多方市 
岩月町入田付字甘蕨道上1162番地[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
法人コード=「8380005009322」 
 
 
13 
 
 
 
 [〒308-0041]  
茨城県筑西市 
乙512番地[地図等] 法人コード=「4050005009846」 
 
 
14 
 
 
 
 [〒306-0111]  
茨城県古河市 
大和田847番地[地図等] 宗派名=『真言宗豊山派』 
法人コード=「7050005005850」 
 
 
15 
 
 
 
 [〒321-0934]  
栃木県宇都宮市 
簗瀬1丁目7番10号[地図等] 宗派名=『天台宗』 
法人コード=「9060005000205」 
 
 
16 
 
 
 
 [〒327-0804]  
栃木県佐野市 
犬伏下町1962番地[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
法人コード=「9060005006912」 
 
 
17 
 
 
 
 [〒375-0024]  
群馬県藤岡市 
藤岡甲2378番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「4070005003863」 
 
 
18 
 
 
 
 [〒370-3105]  
群馬県高崎市 
箕郷町西明屋58番地[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
法人コード=「7070005002912」 
 
 
19 
 
 
 
 [〒365-0051]  
埼玉県鴻巣市 
宮前303番地[地図等] 宗派名=『真言宗豊山派』 
法人コード=「5030005009780」 
 
 
20 
 
 
 
 [〒337-0021]  
埼玉県さいたま市見沼区 
大字膝子315番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「6030005000284」 
 
 
21 
 
 
 
 [〒161-0034]  
東京都新宿区 
上落合1丁目23番4号[地図等] 宗派名=『真言宗豊山派』 
法人コード=「8011105000570」 
 
 
22 
 
 
 
 [〒959-1376]  
新潟県加茂市 
中村6番4号[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「1110005006022」 
 
 
23 
 
 
 
 [〒958-0836]  
新潟県村上市 
羽黒口7番24号[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
法人コード=「2110005007630」 
 
 
24 
 
 
 
 [〒949-5404]  
新潟県長岡市 
釜ケ島235番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「4110005011820」 
 
 
25 
 
 
 
 [〒949-0305]  
新潟県糸魚川市 
大字青海2761番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「5110005010986」 
 
 
26 
 
 
 
 [〒958-0821]  
新潟県村上市 
山辺里804番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「7110005007626」 
 
 
27 
 
 
 
 [〒940-1103]  
新潟県長岡市 
曲新町2丁目1番4号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「7110005011495」 
 
 
28 
 
 
 
 [〒940-0056]  
新潟県長岡市 
呉服町1丁目1番地2[地図等] 宗派名=『真宗高田派』 
法人コード=「8110005011503」 
 
 
29 
 
 
 
 [〒940-0075]  
新潟県長岡市 
渡里町3番地33[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「9110005011502」 
 
 
30 
 
 
 
 [〒933-0977]  
富山県高岡市 
細池426番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「1230005006340」 
 
 
31 
 
 
 
 [〒934-0092]  
富山県高岡市 
中曽根739番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「3230005006339」 
 
 
32 
 
 
 
【登記記録の閉鎖等(2017-12-11)】
 
 [〒932-0116]  
富山県小矢部市 
西島52番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「6230005005313」 
 
 
33 
 
 
 
 [〒939-0509]  
富山県富山市 
水橋町745番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「7230005001170」 
 
 
34 
 
 
 
 [〒939-1626]  
富山県南砺市 
法林寺308番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「8230005005055」 
 
 
35 
 
 
 
 [〒920-0863]  
石川県金沢市 
玉川町6番9号[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「1220005000922」 
 
 
36 
 
 
 
 [〒920-2104]  
石川県白山市 
月橋町リ92番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「2220005000401」 
 
 
37 
 
 
 
 [〒926-0818]  
石川県七尾市 
馬出町ツ部26番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「6220005004588」 
 
 
38 
 
 
 
 [〒920-3104]  
石川県金沢市 
八田町東530番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「9220005000923」 
 
 
39 
 
 
 
 [〒912-0000]  
福井県大野市 
木ノ本18号西番匠給13番地[地図等] 法人コード=「1210005005658」 
 
 
40 
 
 
 
 [〒910-3378]  
福井県福井市 
免鳥町33号12番地の甲[地図等] 法人コード=「3210005001192」 
 
 
41 
 
 
 
 [〒917-0363]  
福井県大飯郡おおい町 
名田庄挙野第12号2番地[地図等] 法人コード=「4210005008872」 
 
 
42 
 
 
 
 [〒915-0872]  
福井県越前市 
広瀬町123号2番地[地図等] 法人コード=「5210005007171」 
 
 
43 
 
 
 
 [〒917-0002]  
福井県小浜市 
北塩屋第17号2番地[地図等] 法人コード=「5210005008558」 
 
 
44 
 
 
 
 [〒384-2305]  
長野県北佐久郡立科町 
大字芦田字光明寺431番1号地[地図等] 法人コード=「3100005003274」 
 
 
45 
 
 
 
 [〒399-5302]  
長野県木曽郡南木曽町 
吾妻605番地[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
法人コード=「5100005007595」 
 
 
46 
 
 
 
 [〒505-0018]  
岐阜県美濃加茂市 
下米田町西脇1252番地の1[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
法人コード=「4200005006464」 
 
 
47 
 
 
 
 [〒436-0102]  
静岡県掛川市 
中西之谷342番地[地図等] 法人コード=「2080405004487」 
 
 
48 
 
 
 
 [〒430-0827]  
静岡県浜松市南区 
立野町123番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「5080405000756」 
 
 
49 
 
 
 
 [〒491-0352]  
愛知県一宮市 
萩原町富田方字酉新田28番地1[地図等] 法人コード=「2180005010421」 
 
 
50 
 
 
 
 [〒483-8068]  
愛知県江南市 
飛高町本町39番地[地図等] 法人コード=「5180005011037」 
 
 
51 
 
 
 
 [〒512-0924]  
三重県四日市市 
寺方町144番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「3190005009016」 
 
 
52 
 
 
 
 [〒510-0263]  
三重県鈴鹿市 
郡山町字大野1804番地56[地図等] 宗派名=『日蓮正宗』 
法人コード=「5190005004171」 
 
 
53 
 
 
 
 [〒511-0048]  
三重県桑名市 
新町56番地[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
法人コード=「5190005007942」 
 
 
54 
 
 
 
 [〒511-0264]  
三重県いなべ市 
大安町石榑東99番地[地図等] 法人コード=「5190005008255」 
 
 
55 
 
 
 
 [〒514-0015]  
三重県津市 
寿町14番25号[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「7190005000672」 
 
 
56 
 
 
 
 [〒519-0421]  
三重県度会郡玉城町 
冨岡280番地[地図等] 法人コード=「7190005004797」 
 
 
57 
 
 
 
 [〒519-0438]  
三重県度会郡玉城町 
原1591番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「8190005004796」 
 
 
58 
 
 
 
 [〒514-0000]  
三重県津市 
大字長常819番地[地図等] 法人コード=「9190005000670」 
 
 
59 
 
 
 
 [〒527-0204]  
滋賀県東近江市 
政所町970番地[地図等] 宗派名=『真宗仏光寺派』 
法人コード=「2160005006099」 
 
 
60 
 
 
 
 [〒520-0242]  
滋賀県大津市 
本堅田1丁目22番20号[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「4160005000703」 
 
 
61 
 
 
 
 [〒522-0019]  
滋賀県彦根市 
笹尾町333番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「4160005005165」 
 
 
62 
 
 
 
 [〒529-0345]  
滋賀県長浜市 
湖北町大安寺181番地[地図等] 宗派名=『真宗仏光寺派』 
法人コード=「6160005004330」 
 
 
63 
 
 
 
 [〒520-2352]  
滋賀県野洲市 
冨波乙377番地[地図等] 法人コード=「6160005009115」 
 
 
64 
 
 
 
 [〒600-0000]  
京都府京都市下京区 
西七條北西野町10番地[地図等] 法人コード=「2130005000583」 
 
 
65 
 
 
 
 [〒621-0001]  
京都府亀岡市 
旭町寺山1番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「3130005008056」 
 
 
66 
 
 
 
 [〒629-3444]  
京都府京丹後市 
久美浜町橋爪880番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「5130005011363」 
 
 
67 
 
 
 
 [〒604-8041]  
京都府京都市中京区 
裏寺町通蛸薬師下る裏寺町603番地[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
法人コード=「8130005000082」 
 
 
68 
 
 
 
 [〒534-0023]  
大阪府大阪市都島区 
都島南通2丁目4番28号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「1120005000924」 
 
 
69 
 
 
 
 [〒564-0032]  
大阪府吹田市 
内本町1丁目4番7号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「1120905001253」 
 
 
70 
 
 
 
 [〒584-0000]  
大阪府富田林市 
大字北大伴366番地[地図等] 宗派名=『真宗興正派』 
法人コード=「2120105004733」 
 
 
71 
 
 
 
 [〒582-0012]  
大阪府柏原市 
大字雁多尾畑1346番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「2122005002321」 
 
 
72 
 
 
 
 [〒531-0071]  
大阪府大阪市北区 
中津2丁目5番4号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「4120005000921」 
 
 
73 
 
 
 
 [〒651-0052]  
兵庫県神戸市中央区 
中島通5丁目2番3号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「6140005000216」 
 
 
74 
 
 
 
 [〒651-1601]  
兵庫県神戸市北区 
淡河町北僧尾847番地[地図等] 宗派名=『真宗仏光寺派』 
法人コード=「7140005000652」 
 
 
75 
 
 
 
 [〒670-0944]  
兵庫県姫路市 
阿保字高岸甲730番地の1[地図等] 法人コード=「8140005013959」 
 
 
76 
 
 
 
 [〒678-0215]  
兵庫県赤穂市 
御崎1335番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「9140005007638」 
 
 
77 
 
 
 
 [〒636-0131]  
奈良県生駒郡斑鳩町 
服部1丁目8番23号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「4150005003384」 
 
 
78 
 
 
 
 [〒636-0055]  
奈良県北葛城郡河合町 
大字西穴闇400番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「5150005005842」 
 
 
79 
 
 
 
 [〒641-0013]  
和歌山県和歌山市 
内原1151番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「1170005000382」 
 
 
80 
 
 
 
 [〒649-1232]  
和歌山県日高郡日高町 
大字阿尾455番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「7170005004411」 
 
 
81 
 
 
 
 [〒646-1322]  
和歌山県田辺市 
面川1417の1番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「8170005003874」 
 
 
82 
 
 
 
 [〒689-2342]  
鳥取県東伯郡琴浦町 
大字公文227番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
法人コード=「4270005004049」 
 
 
83 
 
 
 
 [〒689-5131]  
鳥取県日野郡日野町 
黒坂1173番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「7270005003626」 
 
 
84 
 
 
 
 [〒729-6132]  
広島県庄原市 
本郷町570番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「1240005005275」 
 
 
85 
 
 
 
 [〒738-0036]  
広島県廿日市市 
四季が丘11丁目10番地の9[地図等] 法人コード=「1240005006777」 
 
 
86 
 
 
 
 [〒720-1601]  
広島県神石郡神石高原町 
大矢483番地の2[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「3240005009324」 
 
 
87 
 
 
 
 [〒734-0007]  
広島県広島市南区 
皆実町6丁目15番21号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「5240005000165」 
 
 
88 
 
 
 
 [〒737-0041]  
広島県呉市 
和庄2丁目11番15号[地図等] 法人コード=「8240005005780」 
 
 
89 
 
 
 
 [〒742-0422]  
山口県岩国市 
周東町獺越3153番地[地図等] 法人コード=「2250005006362」 
 
 
90 
 
 
 
 [〒772-0012]  
徳島県鳴門市 
撫養町小桑島字前組92番地[地図等] 法人コード=「3480005003410」 
 
 
91 
 
 
 
 [〒770-0062]  
徳島県徳島市 
不動東町5丁目20番地[地図等] 宗派名=『真言宗大覚寺派』 
法人コード=「6480005000941」 
 
 
92 
 
 
 
 [〒780-0927]  
高知県高知市 
山ノ端町32番地の4[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「4490005000991」 
 
 
93 
 
 
 
 [〒808-0033]  
福岡県北九州市若松区 
大井戸町2番3号[地図等] 宗派名=『真宗木辺派』 
法人コード=「1290805005247」 
 
 
94 
 
 
 
 [〒835-0135]  
福岡県みやま市 
高田町竹飯1176番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「4290005012140」 
 
 
95 
 
 
 
 [〒824-0005]  
福岡県行橋市 
中央1丁目10番51号[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
法人コード=「4290805006614」 
 
 
96 
 
 
 
 [〒811-1344]  
福岡県福岡市南区 
三宅1丁目3番18号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「5290005000160」 
 
 
97 
 
 
 
 [〒824-0115]  
福岡県京都郡みやこ町 
光冨890番地[地図等] 法人コード=「6290805006620」 
 
 
98 
 
 
 
 [〒840-2103]  
佐賀県佐賀市 
諸富町大字寺井津601番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「3300005000961」 
 
 
99 
 
 
 
 [〒840-2222]  
佐賀県佐賀市 
東与賀町大字田中242番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「6300005000620」 
 
 
100 
 
 
 
 [〒841-0017]  
佐賀県鳥栖市 
田代大官町340番地1[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「9300005004651」 
 
 
101 
 
 
 
 [〒866-0857]  
熊本県八代市 
出町8番8号[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
法人コード=「2330005006065」 
 
 
102 
 
 
 
 [〒861-4203]  
熊本県熊本市南区 
城南町隈庄716番地[地図等] 法人コード=「3330005005553」 
 
 
103 
 
 
 
 [〒872-1107]  
大分県豊後高田市 
臼野6086番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「4320005004068」 
 
 
104 
 
 
 
 [〒879-4301]  
大分県玖珠郡玖珠町 
大字四日市314番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「4320005007351」 
 
 
105 
 
 
 
 [〒889-1201]  
宮崎県児湯郡都農町 
大字川北8779番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「3350005002128」 
 
 
106 
 
 
 
 [〒893-0054]  
鹿児島県鹿屋市 
高須町1419番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
法人コード=「4340005006863」 
 
 
 
QRCodeを使いスマートフォンで利用 
このページをスマートフォンなどから読み込む場合は、QRコード を読み取ると、 
 
「納骨堂って?」【宗教用語一口メモ】 英語 【英語】 ossuary
納骨堂とは もともと納骨堂はお墓 に遺骨を納骨するまでの間、一時的に遺骨を保管する場所であった。そのため遺骨を預かる期間も決まっている場合が多かった。しかし現代の納骨堂は、完全にお墓の代わりとして、恒久的に遺骨を納めて供養するものが多くなっている。 
納骨堂の歴史 納骨堂の歴史は古く奈良時代に発掘されたものの中にも見受けられる。当時は霊廟と言われ、墓石が江戸時代に誕生したのに比べ納骨堂の歴史はとても永く続いている。しかし納骨堂が一般的になったのはここ数十年で、お墓の取得費用が高騰したことが背景にある。
納骨堂の形態 納骨堂の形態は、下記の4つのタイプがある。
棚式(ロッカー式)納骨堂 お骨を棚やロッカーの中に収める。1人用から家族用まで大きさが選べるようになっている。お参りの仕方は、お骨に向かってする場合と、お参り用のご本尊に向かってする場合がある。一般的にコストは安価な場合が多い。
仏壇式納骨堂 仏壇が並んだような形の納骨堂で、一般的には上段は仏壇でありご本尊や御位牌を置き、下段にご遺骨を納める。ご遺影や記念品などの副葬品を納められるところもある。
屋内墓苑(墓石式納骨堂) 一般的な霊園のお墓を室内に並べるため「屋内墓苑」と呼ばれる。室内にお墓を建てるため費用は一般なお墓より高額になるが、一般のお墓と同じようにお花やお線香を供えられるところが多い。
自動搬送式(コンピューター式)納骨堂 通常はご遺骨を納めた納骨箱が収納庫に保管されている。お参りする時は、専用のカードなどを入れると納骨箱が礼拝室に自動的に運ばれて来て、そのご遺骨や御位牌に対してお参りする。収納庫には何千もの納骨箱が収納できるので、コストはお墓より安い場合が多い。
納骨堂の運営形態による分類 納骨堂を運営形態で分類すると、大きく次の3つに区分できる。
1)寺院や宗教法人が運営する納骨堂 宗教法人が運営するお寺の境内にある納骨堂。お葬式や法事を行ってくれるお寺が管理運営している納骨堂なので、親しみやすく安心できる。しかし、信仰している宗旨・宗派でないと納骨できない場合もある。
2)民間霊園が運営する納骨堂 宗教法人や行政以外の民間業者が運営する納骨堂。宗旨・宗派が自由であり、バリアフリーや交通のアクセスが良い場合が多い。
3)都道府県や市町村が運営する納骨堂 都道府県や市区町村の自治体が運営する納骨堂。使用料や管理料が安く、宗旨・宗派についての制限がない。
詳細はこのリンク【納骨堂って?】