下記のリストは、京都府与謝郡与謝野町にある全寺院を一覧表形式で表示したものです。「2025年08月15日」時点において、全国には76,660カ寺の寺院があります。京都府には3,031カ寺の寺院があります。京都府与謝郡与謝野町には31カ寺の寺院があります。これは、京都府の寺院数の1.02%にあたります。与謝郡与謝野町の全国市区町村での寺院数は、第753位です。個別に調べたい場合は、メニューの【全文検索】にキーワードを入力してください。
 
「31カ寺」京都府与謝郡与謝野町のお寺・仏教寺院《寺院総数は31カ寺》を理解する 
〔通常モード〕 へ移動。 
[京都府の寺院一覧] へ移動。寺院の詳細は、「クリック」ボタンを押す。(漢字コード順にソート)
1 
 
 
 
 [〒629-2301]  
京都府与謝郡与謝野町 
字上山田1466番地 
[地図等]  
宗派名=『単立寺院』 
全国6位(322カ寺)の『安養寺 』  
法人コード=「2130005009699」 
 
 
2 
 
 
 
 [〒629-2303]  
京都府与謝郡与謝野町 
字石川5437番地1 
[地図等]  
 
全国421位(27カ寺)の『一心寺 』  
法人コード=「3130005009665」 
 
 
3 
 
 
 
 [〒629-2402]  
京都府与謝郡与謝野町 
字算所717番地 
[地図等]  
宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国627位(19カ寺)の『一念寺 』  
法人コード=「4130005009730」 
 
 
4 
 
 
 
 [〒629-2314]  
京都府与謝郡与謝野町 
字岩屋752番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国2,175位(5カ寺)の『雲岩寺 』  
法人コード=「6130005009695」 
 
 
5 
 
 
 
 [〒629-2403]  
京都府与謝郡与謝野町 
字加悦1003番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国24位(177カ寺)の『吉祥寺 』  
法人コード=「5130005009738」 
 
 
6 
 
 
 
 [〒629-2263]  
京都府与謝郡与謝野町 
字弓木1977番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国3,258位(3カ寺)の『玉田寺 』  
法人コード=「3130005009707」 
 
 
7 
 
 
 
 [〒629-2423]  
京都府与謝郡与謝野町 
字与謝2271番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国23位(185カ寺)の『金剛寺 』  
法人コード=「2130005009732」 
 
 
8 
 
 
 
 [〒629-2422]  
京都府与謝郡与謝野町 
字滝1339番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国2位(591カ寺)の『光明寺 』  
法人コード=「5130005009754」 
 
 
9 
 
 
 
 [〒629-2421]  
京都府与謝郡与謝野町 
字金屋小字外谷2111番地 
[地図等]  
宗派名=『浄土宗』 
全国2,175位(5カ寺)の『三縁寺 』  
法人コード=「7130005009736」 
 
 
10 
 
 
 
 [〒629-2422]  
京都府与謝郡与謝野町 
字滝1369番地 
[地図等]  
宗派名=『高野山真言宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『施薬寺 』  
法人コード=「4130005009755」 
 
 
11 
 
 
 
 [〒629-2412]  
京都府与謝郡与謝野町 
字香河578番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国164位(57カ寺)の『慈雲寺 』  
法人コード=「3130005009756」 
 
 
12 
 
 
 
 [〒629-2411]  
京都府与謝郡与謝野町 
字明石2250番地 
[地図等]  
 
全国1,292位(9カ寺)の『慈徳院 』  
法人コード=「8130005009735」 
 
 
13 
 
 
 
 [〒629-2403]  
京都府与謝郡与謝野町 
字加悦1014番地 
[地図等]  
宗派名=『日蓮宗』 
全国117位(73カ寺)の『實相寺 』  
法人コード=「3130005009731」 
 
 
14 
 
 
 
 [〒629-2301]  
京都府与謝郡与謝野町 
字上山田1691番地 
[地図等]  
宗派名=『曹洞宗』 
全国170位(56カ寺)の『祥雲寺 』  
法人コード=「7130005009703」 
 
 
15 
 
 
 
 [〒629-2262]  
京都府与謝郡与謝野町 
字岩滝1085番地 
[地図等]  
宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国104位(78カ寺)の『称名寺 』  
法人コード=「8130005009710」 
 
 
16 
 
 
 
 [〒629-2413]  
京都府与謝郡与謝野町 
字温江909番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国4,418位(2カ寺)の『常栖寺 』  
法人コード=「6130005009737」 
 
 
17 
 
 
 
 [〒629-2402]  
京都府与謝郡与謝野町 
字算所572番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国1,830位(6カ寺)の『浄見寺 』  
法人コード=「7130005009728」 
 
 
18 
 
 
 
 [〒629-2403]  
京都府与謝郡与謝野町 
字加悦1079番地 
[地図等]  
宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国71位(95カ寺)の『浄福寺 』  
法人コード=「6130005009729」 
 
 
19 
 
 
 
 [〒629-2303]  
京都府与謝郡与謝野町 
字石川小字姫路谷2376番地 
[地図等]  
 
全国65位(99カ寺)の『神宮寺 』  
法人コード=「7130005009694」 
 
 
20 
 
 
 
 [〒629-2404]  
京都府与謝郡与謝野町 
字後野1295番地 
[地図等]  
宗派名=『高野山真言宗』 
全国3位(584カ寺)の『西光寺 』  
法人コード=「9130005009734」 
 
 
21 
 
 
 
 [〒629-2262]  
京都府与謝郡与謝野町 
字岩滝2011番地 
[地図等]  
宗派名=『浄土宗』 
全国3位(584カ寺)の『西光寺 』  
法人コード=「7130005009711」 
 
 
22 
 
 
 
 [〒629-2303]  
京都府与謝郡与謝野町 
字石川2412番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国3,258位(3カ寺)の『西禪寺 』  
法人コード=「4130005009697」 
 
 
23 
 
 
 
 [〒629-2314]  
京都府与謝郡与謝野町 
字岩屋294番地の6 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国148位(63カ寺)の『西林寺 』  
法人コード=「8130005009702」 
 
 
24 
 
 
 
 [〒629-2263]  
京都府与謝郡与謝野町 
字弓木211番地の1 
[地図等]  
宗派名=『単立寺院』 
全国6,973位(1カ寺)の『大内峠妙見堂 』  
法人コード=「1130005009709」 
 
 
25 
 
 
 
 [〒629-2313]  
京都府与謝郡与謝野町 
字三河内2078番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国386位(29カ寺)の『梅林寺 』  
法人コード=「9130005009701」 
 
 
26 
 
 
 
 [〒629-2303]  
京都府与謝郡与謝野町 
字石川2447番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国627位(19カ寺)の『福寿寺 』  
法人コード=「8130005009693」 
 
 
27 
 
 
 
 [〒629-2403]  
京都府与謝郡与謝野町 
字加悦985番地 
[地図等]  
宗派名=『浄土宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『寶巖寺 』  
法人コード=「1130005009733」 
 
 
28 
 
 
 
 [〒629-2404]  
京都府与謝郡与謝野町 
字後野1199番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国2,175位(5カ寺)の『寶勝寺 』  
法人コード=「2130005009757」 
 
 
29 
 
 
 
 [〒629-2312]  
京都府与謝郡与謝野町 
字四辻33番地 
[地図等]  
宗派名=『曹洞宗』 
全国142位(64カ寺)の『寳泉寺 』  
法人コード=「9130005009684」 
 
 
30 
 
 
 
 [〒629-2313]  
京都府与謝郡与謝野町 
字三河内1604番地 
[地図等]  
宗派名=『日蓮宗』 
全国247位(42カ寺)の『妙見寺 』  
法人コード=「1130005009700」 
 
 
31 
 
 
 
 [〒629-2311]  
京都府与謝郡与謝野町 
字幾地1171番地 
[地図等]  
宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国1,616位(7カ寺)の『養源院 』  
法人コード=「5130005009696」 
 
 
 
京都府与謝郡与謝野町について 
【京都府 与謝郡与謝野町のふりがな】=「きょうとふ よさのちょう」
【与謝郡与謝野町の寺院数】=31カ寺
【与謝郡与謝野町の人口】=21,834人
【与謝郡与謝野町の人口数ランキング】=1,070位(全国1,866市区町村中)
【与謝郡与謝野町の面積】=108.38平方Km
【与謝郡与謝野町の面積ランキング】=942位(全国1,866市区町村中)
【与謝郡与謝野町の世帯数】=8,140世帯
【与謝郡与謝野町の世帯数ランキング】=1,076位(全国1,866市区町村中)
【人口10万人当たりの寺院数】=141.98カ寺
【10Km四方当たりの寺院数】=28.6カ寺
【10万世帯当たりの寺院数】=380.84カ寺
【人口当たりの寺院数順位】=516位
【面積当たりの寺院数順位】=863位
【世帯数当たりの寺院数順位】=490位
市区町村別寺院数ランキング   別窓  
寺院数順位(人口10万人当たり)   別窓  
寺院数順位(面積100平方Km当たり)   別窓  
京都府の市町村別寺院一覧表(3,031カ寺) 
ぶりがな順  
市町村コード順  
寺院件数順  
 
【寺院の言葉簡易メモ】「親鸞聖人とは?」 宗祖親鸞聖人は、承安3年(1173年)5月21日(旧暦の4月1日)に京都の日野でご誕生になられる。お父さま(藤原有範と言われる)が親鸞聖人が4歳の時に、お母さま(吉光御前と言われる)が8歳の時にご逝去される。治承5年(1181年)親鸞聖人が9歳の時に、慈円の下で出家得度され、比叡山天台宗の僧となられる。建仁元年(1201年)の春頃、親鸞聖人は比叡山を下山され、六角堂に百日参籠される。その後、吉水の法然上人の下で信心決定され、弟子となられる。建永2年(1207年)、後鳥羽上皇の怒りに触れ、専修念仏の禁止と西意善綽房・性願房・住蓮房・安楽房遵西の4名を死罪、法然上人ならびに親鸞聖人を含む7名の弟子が流罪に処せられる。 建暦元年(1211年)流罪より5年後、親鸞聖人の流罪が許される。建保2年(1214年)東国での布教活動のため、性信などの門弟と共に越後を出発し、常陸国に向かう。親鸞聖人が60歳を過ぎた頃、京都に帰京される。その後は著作活動に励まられ、「教行信証」、「浄土和讃」、「高僧和讃」、「唯信鈔文意」、「尊号真像銘文」「愚禿鈔」、「入出二門偈」「四十八誓願」、「正像末和讃」「一念多念文意」などを著作される。旧暦の弘長2年(1262年)11月28日(新暦の1263年1月16日)親鸞聖人は90歳で入滅される。
詳細はこのリンク【親鸞聖人とは?】 
 
京都府与謝郡与謝野町の寺院についてのよくある質問 
【質問1】京都府与謝郡与謝野町の全寺院数は何カ寺ですか?  【回答1】京都府与謝郡与謝野町の寺院数は、「31カ寺」です。 
【質問2】与謝郡与謝野町のすべてのお寺のリストはどこにありますか?  【回答2】与謝郡与謝野町の全寺院リストは、こちらのリンクをクリック してください。
 
【質問3】京都府の市町村ごとのすべてのお寺のリストはどこにありますか?  【回答3】京都府の市町村ごとの全寺院リストは、こちらのリンクをクリック してください。
 
【質問4】全国で人口10万人当りの寺院が多いの市区町村はどこですか?  【回答4】「第1位」は、福島県相馬郡飯舘村の『14,634.15ヶ寺』です。「第2位」は、福島県双葉郡葛尾村の『11,111.11ヶ寺』です。「第3位」は、和歌山県伊都郡高野町の『3,669.45ヶ寺』です。「第4位」は、山梨県南巨摩郡早川町の『3,183.52ヶ寺』です。「第5位」は、奈良県吉野郡黒滝村の『2,121.21ヶ寺』です。全国の市区町村県別寺院ランキングの詳細は、下記のボタンで確認できます。市区町村別寺院数ランキング   寺院数順位(人口10万人当たり)   寺院数順位(面積100平方Km当たり)  
 
 
スマートフォンで使うには 
 
 
このページをスマートフォンなどから読み込む場合は、 上記のQRコード を読み取ると、 このページのホームページが表示されます。 
(QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です)